『ちぎりパン』からダイコンを引き抜いたら? 形に「想像の斜め上」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
- 出典
- @konel_bread
・想像の斜め上だった。
・匠の技が素敵すぎます!
・楽しそう。私も引っこ抜いてみたい!
そんな声が上がっている動画をご紹介します。
映っているのは、手でちぎって食べられる『ちぎりパン』。
土に見立てた膨らみの一つひとつに、パンで作られた小さな野菜が植わっています。
収穫していく様子をご覧ください!
ダイコンやニンジンが、たまにセクシーな形をしているのが面白いですね!
こちらを作ったのは、パン教室を開き、さまざまなデザインのパンを世に生みだしているRan(@konel_bread)さん。
野菜の先が枝分かれして、人間のように見えるものがたびたびネット上で話題となりますが、それをパンで再現するとは…!
私たちが考える以上に、パンの可能性はまだまだあるのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]