本当に令和に撮影された写真!? 時代を超えた光景に「胸が熱くなった」「かっこよすぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @323ugatetu3
時間は常に一定のスピードで流れており、時計の針を巻き戻すことはできません。
しかし、Twitterに投稿された1枚の写真に対し、「タイムスリップは可能だったのか!?」と驚く声が上がっています。
注目されている写真を撮影したのは、UK(@323ugatetu3)さん。
栃木県日光市で撮影した1枚には、誰もが心をつかまれる光景が写っていたのです。
こちらが、その1枚です。蒸気機関車『SL大樹』と並んで走っているのは…新選組の隊士ではありませんか!
これは東武鉄道株式会社と栃木県日光市にあるテーマパーク『江戸ワンダーランド日光江戸村』による、『神出鬼出 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~』という企画を撮影したもの。
同企画の一環として、『SL大樹』の2号と6号に乗り込んだ女盗賊を追い、新選組の隊士たちが戦いを繰り広げるストーリーが展開されます。
必死に走る新選組の隊士たちの表情や躍動感、疾走感は、まるで現実にタイムスリップしてきたかのようです!
いろいろな時代が合わさったような写真に、多くの人が絶賛するコメントを寄せました。
・かっこよすぎる!新選組隊士の表情も素晴らしい!
・現代にタイムスリップした新選組が元の時代に帰ろうとするギャグコメディかな?
・やばい、素敵な写真で胸が熱くなった。
同企画は、2022年2月の12日、13日、19日、20日、23日、26日、27日の計7日間開催されています。
また、演目『局長一騎駆け』が行われる同月12日、26日は、『新選組』組長である近藤勇が馬に乗る姿も!
気になる人は、足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと、素敵な思い出を作ることができるでしょう!
[文・構成/grape編集部]