trend

自衛隊員が披露した『こいのぼり』に「日本一強そう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子供の健やかな成長と立身出世などを願う想いが込められている、5月5日のこどもの日。

街中では、このようにこいのぼりを上げる様子を目にする機会が増えます。

※写真はイメージ

彩り豊かなのぼり旗が空高く上がる光景は、魅力的ですよね。

2022年5月5日、防衛省の海上自衛隊は、Twitterを更新。

こんな、こいのぼりはいかがですか?」というコメントとともに投稿した1枚の写真に、反響が上がっています。

さっそくこちらをご覧ください。

4人の自衛隊員が、柱につかまり、身体を持ち上げて足を浮かせているではありませんか!

腕を支点に、体を地面と水平にして静止しています。

4人が行っているのは、『人間こいのぼり(通称:ヒューマンフラッグ)』という筋トレの1種です。

自衛隊員の背中に描かれているのは、『子供の日』『コイ』という文字やコイの絵。

まさに『人間こいのぼり』と呼ぶにふさわしい光景ですね。

【ネットの声】

・体がムキムキすぎて、これじゃ『こいのぼり』じゃなくて『キャラが濃いのぼり』だよ。

・日本で一番強いこいのぼりじゃないだろうか。

・背景の夕日と筋肉がマッチしていて、いい写真!

自衛隊員が披露した『人間こいのぼり』の様子に、「いつか自分もこうなりたい」と思う子供もいたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@JMSDF_PAO

Share Post LINE はてな コメント

page
top