買い物に行こうと書いたメモ 3つ目の品物に「誰か意味を教えてほしい」 By - grape編集部 公開:2022-05-24 更新:2024-06-12 買い物 Share Post LINE はてな コメント スーパーマーケットなどに買い物に行く際、何を買うかをメモした紙を持って行きませんか。 しかし、急いでメモを書いてしまうと、文字が読めず何を買おうとしたのかが分からない…と困ってしまうことも。 ピーナッツオペラ(@ittdsy)さんは、タコ焼きを作ろうと、買うモノを前日にメモした紙を持ち、買い物に出かけようとしました。 困ったことにピーナッツオペラさんは、メモに書いた3つ目の絵がなんなのかが分からなくなったようです。 昨日の私が書いた買い物のメモなのですが、3つ目が何か分かる方おられますか? pic.twitter.com/7sLwe7Wx5m— ピーナッツオペラ (@ittdsy) May 17, 2022 タコ、ソースとタコ焼きを作るのに必要なモノをメモしたピーナッツオペラさん。 ソースの次には、四角形の下に4本の点がある絵が描かれていました。 メモの意味が分からなかったピーナッツオペラさんは、Twitterにメモを投稿し、絵の意味を聞いてみます。 すると、寄せられたコメントのおかげで、油やソースを塗る時に使うハケであることが判明! 4本の点は、ハケの毛の部分だったのです。 同時に、ピーナッツオペラさんは、タコ焼き粉と青のりもないことも思い出し、買い出しへと向かいました。 「ふりかけか…?」「イカ?」などの反応も上がっていた、ピーナッツオペラさんのメモ。 イラストから、多くの人がひらめいたモノを次々と挙げていたようです! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @ittdsy Share Post LINE はてな コメント
スーパーマーケットなどに買い物に行く際、何を買うかをメモした紙を持って行きませんか。
しかし、急いでメモを書いてしまうと、文字が読めず何を買おうとしたのかが分からない…と困ってしまうことも。
ピーナッツオペラ(@ittdsy)さんは、タコ焼きを作ろうと、買うモノを前日にメモした紙を持ち、買い物に出かけようとしました。
困ったことにピーナッツオペラさんは、メモに書いた3つ目の絵がなんなのかが分からなくなったようです。
タコ、ソースとタコ焼きを作るのに必要なモノをメモしたピーナッツオペラさん。
ソースの次には、四角形の下に4本の点がある絵が描かれていました。
メモの意味が分からなかったピーナッツオペラさんは、Twitterにメモを投稿し、絵の意味を聞いてみます。
すると、寄せられたコメントのおかげで、油やソースを塗る時に使うハケであることが判明!
4本の点は、ハケの毛の部分だったのです。
同時に、ピーナッツオペラさんは、タコ焼き粉と青のりもないことも思い出し、買い出しへと向かいました。
「ふりかけか…?」「イカ?」などの反応も上がっていた、ピーナッツオペラさんのメモ。
イラストから、多くの人がひらめいたモノを次々と挙げていたようです!
[文・構成/grape編集部]