買い物に行こうと書いたメモ 3つ目の品物に「誰か意味を教えてほしい」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @ittdsy
スーパーマーケットなどに買い物に行く際、何を買うかをメモした紙を持って行きませんか。
しかし、急いでメモを書いてしまうと、文字が読めず何を買おうとしたのかが分からない…と困ってしまうことも。
ピーナッツオペラ(@ittdsy)さんは、タコ焼きを作ろうと、買うモノを前日にメモした紙を持ち、買い物に出かけようとしました。
困ったことにピーナッツオペラさんは、メモに書いた3つ目の絵がなんなのかが分からなくなったようです。
タコ、ソースとタコ焼きを作るのに必要なモノをメモしたピーナッツオペラさん。
ソースの次には、四角形の下に4本の点がある絵が描かれていました。
メモの意味が分からなかったピーナッツオペラさんは、Twitterにメモを投稿し、絵の意味を聞いてみます。
すると、寄せられたコメントのおかげで、油やソースを塗る時に使うハケであることが判明!
4本の点は、ハケの毛の部分だったのです。
同時に、ピーナッツオペラさんは、タコ焼き粉と青のりもないことも思い出し、買い出しへと向かいました。
「ふりかけか…?」「イカ?」などの反応も上がっていた、ピーナッツオペラさんのメモ。
イラストから、多くの人がひらめいたモノを次々と挙げていたようです!
[文・構成/grape編集部]