「街中で見たら笑う」 2歳息子が叫び始めた『言葉』に、ギョッとする
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
- 出典
- @gumamasan1
2歳の息子さんを育てる、chiiko(@gumamasan1)さん。
chiikoさんは以前、『語彙(ごい)爆発』とも呼ばれるおしゃべりのスタート期を迎えた息子さんの様子を漫画に描き、Twitterに投稿しました。
2歳息子と母親の『空耳』だらけのやり取りに、10万人が爆笑!
今回も、息子さんの『空耳』にまつわるエピソードをご紹介します。ある日、母親と息子さんと3人でデパートに出かけたchiikoさんは…。
やめて…!!!
おばあちゃんに袋詰めのお菓子やジュースをもらった息子さんが、「しゅーわい」という単語を叫び始めたのです!
息子さんが発する言葉がどうしても「収賄」にしか聞こえなかったchiikoさんは、周囲に誤解されないよう、慌てて息子さんを静止したのでした。
作品を読んだ人たちからは、さまざまなコメントが寄せられています。
・幼い子供が『収賄』というはずがないので「絶対聞き間違いだ」とは思うものの、街中で見かけたら笑う自信があります!
・我が家の息子もいろいろと話し始めました。1〜3歳が発する言葉はかわいいですよね。
・「すごい」じゃないですかね?私の子供も「しゅわい」っていってました!
つたない言葉から『空耳』を楽しめるのは、子供が幼い時だけ。
成長して上手に言葉が話せるようになるまで、chiikoさんは息子さんの『空耳』発言を楽しむことでしょう!
[文・構成/grape編集部]