trend

「牛乳をこぼしたのは誰ー?」 無反応だったため、聞き方を変えてみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2人の子供を育てる父親である、てゆんた(@teyunta1123)さん。

ある日、家の中で牛乳がこぼれていることに気付きました。

「牛乳をこぼしたのは誰ー?」

てゆんたさんは、家族に呼びかけますが、返事はありません。

そこで、倒れていたカップの特徴から、聞き方を変えてみることにしたのです。

「赤いコップを使っていたかわいい子いるー?」

すると、すぐさま「あーい!」とかわいらしい返事が!

元気よく返事をしたのは、3歳の息子さん!

牛乳をこぼした人』には、怒られると思ったのか反応しませんでしたが、『赤いコップを使ったかわいい子』という言葉には、思わず物陰から飛び出して返事をしてしまったのです…!

Twitterに投稿されたこのエピソードには7万件以上の『いいね』と多くのコメントが寄せられています。

・うちの子も寝たふりしてる時に、「寝てる人ー?」って聞いたら、スーっと挙手をしたことを思い出しました。

・姿を想像したらかわいすぎる!

・言葉の置き換えの素敵さと重要さを改めて実感できました。

まんまと『犯人確保』となってしまった息子さん。

しかし、こんなにもかわいらしい登場をされてしまったら、『不起訴』にせざるを得なかったことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

家族写真

兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

額縁に入った遅延証明書

遅延証の写真に11万『いいね』 「これは価値ある」「ある意味、貴重かも」わっきゃいさんが、「人生で成し遂げたものがそんな多くないから遅延証明書とかを額縁に入れて誤魔化してる」というコメントとともに、写真をXに投稿しました。

出典
@teyunta1123

Share Post LINE はてな コメント

page
top