先生に叱られ、絶望していた子供 母親になって『気付いたこと』に共感の声
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
子育ては『正解』がなく、最初は分からないことばかり。親として子供に正しい道を示そうとしても、「本当にこれでいいのだろうか」と悩んでしまうこともあるでしょう。
2児の母親である、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんも、日々試行錯誤をしながら子育てに励んでいる1人。
さざなみさんは、自分の子供の頃の経験から叱ることが苦手といいます。
『叱る』ってなんだろう
真面目な性格で、叱られると重く受け止めすぎてしまっていた子供の頃のさざなみさん。反省するだけでなく、自分を必要以上に責めていたのです。
親になったさざなみさんは、そういった自分の経験から叱ることを苦手としていました。子供を叱ることで「過去の自分と同じような気持ちにさせてしまうかもしれない」という不安があったのでしょう。
そこで、さざなみさんは自分なりの『対処法』を編み出しました。
叱ることは怒ることと異なり、『話し合いの場』であること。一方的に怒りの感情をぶつけるのではなく、冷静にいい聞かせることとさざなみさんは考えました。
しかし、親も1人の人間であり、完璧ではありません。つい感情的になってしまった時、さざなみさんは「無理に不機嫌な状態で接しない」などの方法を実践するといいます。
投稿は拡散され、多くの人から共感の声が寄せられています。
・叱るっていうのは行為にたいしてであって、人格の否定ではないんですよね。
・『コト』と『ヒト』を切り離すって表現がすごく納得できました!図解も分かりやすい。
・自分も絶望してしまうタイプなので、参考になりました。子供の頃の自分が救われた気持ちです。
・叱るって難しいですよね。悪かったことよりも「こうすればいい」という話をしてあげればいいのかも。
子供のしつけをする上で、叱ることを避けては通れません。きっと多くの親がさざなみさんと同じように、どのように叱るべきか悩んでいるのではないでしょうか。
投稿をきっかけに、そういった人たちが子育てについて新たな気付きを得ることができたようです。
[文・構成/grape編集部]