「コレって何のため?」 工事現場で『気になるもの』に共感の声 By - grape編集部 公開:2022-05-27 更新:2022-05-27 工事 Share Post LINE はてな コメント Instagramなどで公開されている『工務店の日報』は、工務店での日常や建築現場での『あるある』を漫画化し、人気を集めています。 工事中の現場では、看板やバリケードなどさまざまなものが置かれているのを見かけますね。 その中で、現場で働く人が『つい気になってしまうもの』とは…。 やたらとかわいい通行止めのバリケードや、上目遣いの作業員が描かれた看板、通行案内をする人形…! 工事現場で見かける、いろいろなグッズ。たしかに一度気になりだすと「どういう経緯で作られたのだろうか…」と疑問に思ってしまいます。 投稿を見た人たちからは、共感の声などが寄せられていました。 ・私もずっと同じことを思っていました。いろんな種類があって面白いです。 ・「かわいいデザインにしてから、工事へのクレームが減った」とテレビで聞いたことがあります。 ・小さい子供が親しみを持てるようにするためとか。謎ですよね。 工事の現場を通る際は、つい気にして見てしまいそうですね! [文・構成/grape編集部] 赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。 「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」 出典 komuten_no_nip Share Post LINE はてな コメント
Instagramなどで公開されている『工務店の日報』は、工務店での日常や建築現場での『あるある』を漫画化し、人気を集めています。
工事中の現場では、看板やバリケードなどさまざまなものが置かれているのを見かけますね。
その中で、現場で働く人が『つい気になってしまうもの』とは…。
やたらとかわいい通行止めのバリケードや、上目遣いの作業員が描かれた看板、通行案内をする人形…!
工事現場で見かける、いろいろなグッズ。たしかに一度気になりだすと「どういう経緯で作られたのだろうか…」と疑問に思ってしまいます。
投稿を見た人たちからは、共感の声などが寄せられていました。
・私もずっと同じことを思っていました。いろんな種類があって面白いです。
・「かわいいデザインにしてから、工事へのクレームが減った」とテレビで聞いたことがあります。
・小さい子供が親しみを持てるようにするためとか。謎ですよね。
工事の現場を通る際は、つい気にして見てしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]