trend

どうしても抜けない『接客経験者のクセ』 食事中、客の声が聞こえると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

も~の写真

漫画家

も~

エッセイ漫画を中心に活動。

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。

grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。

パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!

飲食店で店員として働いていた経験のある、も~さん。

そのため、客として飲食店を訪れた時も、あるクセが抜けなかったといいます。

も~さんのクセが表れる原因…それは、よく目にする客と店員のやり取りにありました。

第59回『条件反射が止まらない』

店から出る際、おいしい料理と楽しいひと時を提供してくれた店員に向けて、「ごちそうさまでした」とお礼を告げる人もいるでしょう。

そういったやり取りを何度もしていたため、も~さんは客側になって何年経っても「ありがとうございましたー!」と笑顔で返事をしたくなってしまうのです!

『接客経験者あるある』の1つとして、ネットでは「周囲の店員につられて『いらっしゃいませー!』といってしまう」という声はよく耳にします。

あなたの周囲で突然、ほかの客が元気よく店員のマネをし始めたら、その理由をお察しください…!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

も~
1,100円(09/16 16:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

Share Post LINE はてな コメント

page
top