trend

娘のジーンズに穴が… 刺しゅうしたモノに「本物かと思った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぺと(@petopetoaomushi)さんは、6歳になる娘さんから、「破れた服を直してほしい」とお願いされました。

娘さんが穿いていたジーンズのヒザの部分に、小さな穴があいてしまったのです。

ぺとさんは、娘さんから、ジーンズに「青虫さんを付けてほしい」と注文をもらいます。

といっても、本物の青虫をジーンズに付けることはできません。

そこで、ぺとさんがジーンズに縫ったのは…。

ジーンズのヒザの部分には、娘さんの要望通り、小さな青虫をモチーフに作られたキャラクターが刺しゅうされています!

穴の形にフィットするように、自然に刺しゅうされているのが分かりますね。

ただ、これほど小さな穴に青虫のキャラクターを刺しゅうするのは至難の業でしょう。

ぺとさんは刺しゅう中、「2回、指に針が刺さった」と振り返りました。

それでも愛する娘さんのお願いに応えるべく、ぺとさんは痛みを堪えて刺しゅうを続けたのです。

「自分だったらできる気がしない」「最初、本物の虫に見えた」「こういうデザインの服ありそう」といった反響を呼んだ、ぺとさんの刺しゅう。

希望通りの服となり、喜ぶ娘さんの笑顔が目に浮かびますね!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

出典
@petopetoaomushi

Share Post LINE はてな コメント

page
top