息子がソファから落ちると? 面倒見のよい猫の反応が「尊い…」「うらやましい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yy221126
ペットと暮らしていると、飼い主との間に、家族のような信頼関係が築かれていきます。
言葉を交わせなくても、ペットの行動や表情によって、愛情を感じられると嬉しいですよね。
幼い息子さんと娘さんを育てる、母親のyuiii(@yy221126)さんの家には、3匹の猫がいます。
中でも、白猫のブランくんは、子供たちの面倒見がよいようです。
この日も、ソファに横たわってゲームをしていた息子さんを見守っていた、ブランくん。
息子さんがソファから転がり落ちると…。
ブランくんは、「ニャー!」と、驚いたように声を上げます!
ソファから降りた息子さんの無事を確認するような仕草を見せる、ブランくん。
しばらく息子さんに体をスリスリと押し付けた後、無事が確認できて安心したのか、ゴロンと横になりました。
ブランくんの仕草や行動から、子供たちのことを、我が子のように大切に想っていることが伝わってきますね。
ブランくんの優しい気持ちに、yuiiiさんは「親のようにいつも面倒を見てくれてありがとう」と感謝の気持ちをコメントしています。
【ネットの声】
・すごく優しい猫ちゃん!心が温まりました。
・うちの猫も、我が子たちのことをよく見てくれています。本当にありがたい。猫は神の使いかもしれない。
・息子さんや娘さんにとって、当たり前の光景なんだろうなー!なんとうらやましい環境か!
・『親の心子知らず』ならぬ『猫の心子知らず』って感じですね!そんなところも、本当の親子みたいでほほ笑ましい。
息子さんや娘さんは、ブランくんに見守られながら、すくすくと育っていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]