lifestyle

わらび餅をおいしく食べる方法が話題! 「トゥルトゥル」「マジでいいこと聞いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年6月、各地で猛暑日を観測するなど、真夏のような暑さが続いています。

そんな時に食べたくなるのが、冷たいスイーツ。

スーパーマーケットなどで売っているわらび餅を、冷蔵庫で冷やして食べている人も多いでしょう。

わらび餅が、トゥルットゥル、もちもちに!

雲丹肉(@oniku117)さんがTwitterに投稿した、わらび餅の食べ方が話題になっています。

その方法は、わらび餅を食べる前に、氷水に1~2分つけておくというもの!

雲丹肉さんによると、「普通に冷やして食べるよりも、トゥルットゥルになり、弾力が出る」とのことです。

見た目にも涼しく、暑い日にピッタリな食べ方ですね。

この投稿には、さまざまな声が寄せられました。

・いいこと聞いた。いざ実践じゃ!

・やってみた!マジで段違いでおいしくなる。

・最高じゃん。抹茶アイスを添えて食べます。

・久しぶりに食べたくなった!見た目も涼しくてイイ!

気になった人は、早速スーパーマーケットでわらび餅を買って、試してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
@oniku117

Share Post LINE はてな コメント

page
top