スタッフが水槽を掃除していると…? 寄ってきた動物に「かわいい」「癒される」
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)にある、道の駅『紀宝町ウミガメ公園』は、道の駅とウミガメの保護活動を一緒に行っている珍しい施設です。
同施設の入場料は無料で、保護されているウミガメを誰でも観察することができるのだとか。
そんな『紀宝町ウミガメ公園』のTwitterアカウントが投稿した、1本の動画をご紹介します。
スタッフが、水槽の掃除をしていると…。
スタッフの周りに、ウミガメが集まってきました!
甲羅をブラシでみがかれるのが気持ちいいのでしょうか。
スタッフの周りに次々とウミガメたちが集まってくる光景に、笑みがこぼれますね。
【ネットの声】
・かわいすぎる。ウミガメって人間になつくんですね。
・甲羅を洗われるのが気持ちいいんだろうね。癒されました!
・スタッフに近付けば甲羅をみがいてくれるって分かっているんですね!かしこいなぁ。
ウミガメたちがスタッフの元に自然と集まってくるのは、日頃愛情を持って世話しているからなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]