スタッフが水槽を掃除していると…? 寄ってきた動物に「かわいい」「癒される」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)にある、道の駅『紀宝町ウミガメ公園』は、道の駅とウミガメの保護活動を一緒に行っている珍しい施設です。
同施設の入場料は無料で、保護されているウミガメを誰でも観察することができるのだとか。
そんな『紀宝町ウミガメ公園』のTwitterアカウントが投稿した、1本の動画をご紹介します。
スタッフが、水槽の掃除をしていると…。
スタッフの周りに、ウミガメが集まってきました!
甲羅をブラシでみがかれるのが気持ちいいのでしょうか。
スタッフの周りに次々とウミガメたちが集まってくる光景に、笑みがこぼれますね。
【ネットの声】
・かわいすぎる。ウミガメって人間になつくんですね。
・甲羅を洗われるのが気持ちいいんだろうね。癒されました!
・スタッフに近付けば甲羅をみがいてくれるって分かっているんですね!かしこいなぁ。
ウミガメたちがスタッフの元に自然と集まってくるのは、日頃愛情を持って世話しているからなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]