母親「ご飯つくるのめんどくさい…」 それを聞いた娘がとった行動とは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- n5555on
Instagramなどで、娘さんと息子さんの成長日記を発信している、母親のnao(n5555on)さん。
naoさんが「ちょっとウルっとした」という、娘さんとのエピソードをご紹介します。
歌ってくれたのは、まさかの…
ある日、ご飯を作る気がなかなか起きないnaoさんを応援するため、娘さんが「歌を歌ってあげる」といいました。
一体、どんな歌を聴かせてくれたのでしょうか。
おもちゃのウクレレを使用し、弾き語りで歌を披露した、娘さん。
既存の歌かと思いきや、まさかのオリジナルソングをnaoさんに贈ったのです!
「頑張って」「好きだ」などの歌詞に、優しさと愛情が詰まっているのを感じます。
naoさんは、娘さんが作った応援ソングに感動して、涙が出そうになったのだとか。
こちらのエピソードを描いた作品には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・絶対名曲だぁ!
・私まで応援された気分…。ありがとう、頑張る!
・天才!そんな素敵なソングを歌われたら、涙腺崩壊です。
・かわいい。優しいな~!
・最高の応援ソングですね。
娘さんなりに言葉を紡いだ、オリジナルの応援ソングは、どんな歌よりも心に響きそうです。
このような素敵な歌を聴いたら、「頑張ろう!」という気持ちが自然と湧いてくることでしょう。
[文・構成/grape編集部]