subculture

ハト先輩の役に立ちたいスズメ 『羽づくろい』を試みたけど下手で?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「役に立ちたい」という想いは、誰しも抱いているものです。

ですが、自分の知識や技術などが不足していると、想いに反して役に立てないことも。

鳥の創作漫画を描いている、初丸うげべそ(@ugebes0)さんは、ハト先輩に憧れる、スズメくんのエピソードをTwitterに投稿しました。

スズメくんは、憧れのハト先輩に対し、羽を整える『羽づくろい』をしようと自ら申し出たのですが…。

『スズメくんの羽づくろい』

力の加減ができず、ハト先輩をただ痛がらせてしまったスズメくん。

技術を磨くために帰宅し、練習台に選んだのは、まだ幼い妹スズメの『バブチュン』です!

修練に励もうとする、スズメくんの意思は偉いのですが、明らかに人選ならぬ『鳥選』ミスですね…。

どんな事態になるか、想像がついた母親は、身をていして『バブチュン』を庇うのでした。

漫画には、「お兄チュン、ドンマイ」「お母様の覚悟、見させていただきました!」などの反響が上がっています。

子を想えばこそ、いろいろなことの練習台になっている親は、人間でも多いでしょう。

子育て中のみなさま、お疲れ様です!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@ugebes0

Share Post LINE はてな コメント

page
top