trend

小1息子の筆箱が空っぽ… 母親が理由を聞くと? 「笑った」「大丈夫、うちも同じ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学校に入ると、筆記用具や教科書、給食袋など自分で管理しなければいけない持ち物が一気に増えます。

低学年くらいまでは、自分1人で持ち物を管理するのが難しい場合もあるため、親が一緒に確認をする必要があるでしょう。

筆箱の中身

小学1年生の息子を育てる、田中です(@uma_tanaca)さんがTwitterに投稿した写真が話題です。

金曜日の朝、投稿者さんがおもむろに息子の筆箱を開けた時、思わず二度見してしまったのだとか。

その時の1枚が、こちらです。

筆箱の中が、ほぼ空っぽ!

ひっそりと1本だけ残された小さな赤鉛筆が、なんだかさびしそうに見えますね…。

投稿者さんいわく、月曜日には消しゴムも鉛筆もすべてそろって入っていたとのこと。

たった5日の間に何があったのかが気になりますが、息子さんに理由を聞いても分からなかったそうです。

小学生が筆箱の中身をなくすというのは、割と『あるある』なのだとか。

投稿には、子供を育てる親たちから、共感の声やさまざまなエピソードが寄せられました。

・うちもまったく同じ。毎日何かしら欠けていて、学期末に一斉に返ってくるイリュージョンを起こします。

・笑った!分かります。うちの息子の場合、鉛筆が色鉛筆にかわっていました。

・鉛筆が入っているだけ勝ち組。うちは筆箱にゴミを詰めて帰ってきます。

・大丈夫、上には上がいる。うちの子の筆箱は、ドングリだらけです。

なぜか筆箱の代わりにドングリやゴミが入っていたり、鉛筆が色鉛筆にかわっていたりなど、自由すぎる筆記用具の使い方にクスッとさせられます!

さらに中には「昆虫のバッタが詰められていた」という恐怖のエピソードも上がっていました。

また、学年が上がりシャープペンシルを使うようになると、分解して壊されるケースが後を絶たないようです。

時に想像のナナメ上をいく子供の行動ですが、多くの大人が通った『成長の過程』でもあるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

LINEのイメージ画像

祖母にLINEで「草」と送った孫 返信に「爆笑」「習得早すぎる」Xに1枚のスクリーンショットを投稿した、餅まんじゅう(@mochi_0503)さん。ある日、スマホのメッセージアプリである『LINE』で、祖母に『草』と送ったところ「なんという意味?」と質問されました。

ワイヤレスイヤホンの写真

ダイソーのイヤホンを見た客 既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!

出典
@uma_tanaca

Share Post LINE はてな コメント

page
top