「誰にも理解してもらえないかもしれないけど…」 電車での心の声に共感の嵐 By - grape編集部 公開:2022-11-24 更新:2022-11-24 電車 Share Post LINE はてな コメント 人混みに耐える朝の満員電車、疲れがさらに倍増しそうな夜の帰宅ラッシュ、電車に揺られながら、多くの人が心の中でこう思っていることでしょう…。 座りたい! ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんがTwitterに投稿したのは、「座りたい」と願う人々の共感を呼びそうな漫画でした。 『誰しも電車で妄想するあの能力』 誰しも電車で妄想するあの能力を漫画にしました。ください。 pic.twitter.com/0F6sJ2yQNd— ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (@nukosama) November 23, 2022 席に座る乗客の頭に浮かんで見えているのは、それぞれの降車駅。 もちろん、現実にはありえない能力ですが、もしも誰がどこで降りるかを事前に知ることができれば、こんなにも便利なことはありません…! 「本当にこれ」「共感しかない」とのコメントが寄せられた、投稿者さんの願望をこめたこちらの漫画。 一方で、長年同じ路線を使っているのか、「乗客が降りる駅が分かるようになる」といった、強者からのコメントもありました。 とはいえ、投稿者さんの漫画が反響を呼ぶということは、「座りたい」と願いながら電車に乗っている人が多いからこそ。 疲れを感じながらも、通勤通学、毎日みなさんお疲れ様です…! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き! 出典 @nukosama Share Post LINE はてな コメント
人混みに耐える朝の満員電車、疲れがさらに倍増しそうな夜の帰宅ラッシュ、電車に揺られながら、多くの人が心の中でこう思っていることでしょう…。
座りたい!
ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんがTwitterに投稿したのは、「座りたい」と願う人々の共感を呼びそうな漫画でした。
『誰しも電車で妄想するあの能力』
席に座る乗客の頭に浮かんで見えているのは、それぞれの降車駅。
もちろん、現実にはありえない能力ですが、もしも誰がどこで降りるかを事前に知ることができれば、こんなにも便利なことはありません…!
「本当にこれ」「共感しかない」とのコメントが寄せられた、投稿者さんの願望をこめたこちらの漫画。
一方で、長年同じ路線を使っているのか、「乗客が降りる駅が分かるようになる」といった、強者からのコメントもありました。
とはいえ、投稿者さんの漫画が反響を呼ぶということは、「座りたい」と願いながら電車に乗っている人が多いからこそ。
疲れを感じながらも、通勤通学、毎日みなさんお疲れ様です…!
[文・構成/grape編集部]