「通勤中楽しそうにバンザイするやつ」 両手を上げていた『理由』に笑う!
公開: 更新:


看護師から漫画家へ──異色の転身を決めた女性が、漫画家一本で生活できるワケ【インタビュー】明(@rikukamehameha)さんは、病棟での看護師を長年経験し、たくさんの患者を看取ってきた1人。2025年10月28日現在は、漫画家として、自らの実体験をもとにした作品を多く描いています。同月16日にXに投稿した漫画では、看取りを乗り越えて退勤した後の、看護師の本音が描かれていました。

スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決...
- 出典
- kimu_ramu






日々、仕事に励んでいる社会人。
時には、通勤電車に乗りながら「仕事に行きたくない…」と思うこともあるでしょう。
しかし、毎日の通勤が電車ではなく、もっとスリリングな乗り物だったらどうでしょうか。
憂うつな通勤時間も、楽しくなるかもしれません!
『通勤中楽しそうにバンザイする奴』
Instagramでギャグ漫画を投稿している、きむらむ(kimu_ramu)さんの創作漫画をご紹介します。
漫画に登場する人物の通勤手段は、電車ではなく、ジェットコースター!
通勤中の男性は、両手まで上げて、ジェットコースターを楽しんでいるようですが…。
男性は、ジェットコースターにテンションが上がっているわけではありません。
痴漢冤罪対策で、両手を上げているだけでした!
電車に乗る際に、痴漢冤罪を防ぐために、両手でつり革につかまるなど、対策をしている人も少なくないでしょう。
突然、現実世界に呼び戻されるオチに、笑ってしまいますね。
作品には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・隣の男性が、常識人で笑った。
・これは通勤が楽しみになる!でも楽しすぎて、会社に行きたくなくなりますね。
・地下鉄もこれだったらいいな。
憂うつな気分も吹き飛ばしてくれそうな、夢のジェットコースター通勤。
行きたくないと感じた日は、「もし通勤電車がジェットコースターだったら…」と楽しい想像をしてみると、明るい気持ちになれるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]