trend

クリスマスには欠かせない! ケーキ店の『ちょっと変わった』スイーツがコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クリスマスを目前に控えた、2022年12月21日。

東京都の六本木にある、パティスリー『SMILELABO』(@SmilelaboR)が、洋菓子店としては一風変わった一品を、Twitterで紹介し注目を集めています。

話題を呼んでいる一品は、クリスマスには欠かせないメニュー。早速、その一品をご覧ください。

並んでいるのは、クリスマスの定番メニューである、ローストチキン…の見た目をした、チョコレート!

これをケーキの上にのせれば、もはや皿に盛られたローストチキンにしか見えません!

洋菓子店なのに、ローストチキンというギャップはもちろん、そのかわいらしい見た目に絶賛のコメントが寄せられています。

・グレービーソースっぽく、カラメルソースをかければ完璧。

・ここに行けば、チキンとケーキ、両方を買える!

・こんがりとおいしそうな色ですね。

ほかにも、鯛や木彫りのクマなど、少し変わったモチーフを取り入れた洋菓子を作っている『SMILELABO』。

今回の、クリスマスにぴったりなローストチキン風チョコレートも、訪れた人を笑顔にしてくれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

Share Post LINE はてな コメント

page
top