「永久保存版にしたい」 料理下手でもできた『火を使わない簡単プリン』がウマい!
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
子どもから大人まで大好きなプリン。コンビニやスーパーマーケットなどでは、さまざまな種類のプリンが並んでいます。
普段料理をしない人にとっては、『プリンは買うもの』かもしれません。
しかし、Twitterで話題になっているレシピでは、自宅で誰でも簡単に作ることができるというのです!
・最高にウマい!
・子どもと作ってもおいしくできた!
・永久保存版にしたい。
・プルプルなのがたまらない!
・火を使わないのはいいね。
・料理が苦手でもできました。
作った人の絶賛コメントが続出!それもそのはず、なんと『電子レンジ』だけでプリンが作れてしまうレシピなんです。
料理をほぼしない筆者。「簡単にプリンが作れるはずない…」と疑いつつ、早速作ってみました!
レンジで作る簡単プリン
プリンを作るのに必要な材料は、グラニュ糖、卵、牛乳のみ!
今回、グラニュ糖はコーヒーなどにいれるスティックシュガーで代用します。
さらに、調理する工程で使用するものは、レンジと耐熱マグカップ、アルミホイル、茶こしだけ。
茶こしがなければ、目の大きいザルや味噌解きで代用できます。これなら、用意しやすいですね!
プリンにかかる茶色のカラメルソースを作る場合は別途、グラニュ糖、水、湯が必要です。
ネットで話題になっているプリンのレシピでは、マグカップでカラメルソースを作ってからプリンの元となる液体を入れる方法でした。
しかし、「マグカップが割れた」というツイートがたくさんあり、割らずに作る自信がない料理下手な筆者…。
カラメルソースは、プリンとは別に作ることにしました。
プリン 基本の作りかた
①卵1個を割って空気が入らないように、静かにかき混ぜたらグラニュ糖を24g入れます。
空気が入るとプリンに細かい穴ができてしまいます!ここは、おいしいプリンのためにも注意したいところ。
②かき混ぜたら牛乳を120㎖を加え、茶こしを通してマグカップへ。
このひと手間が、プリンのなめらかさにつながります!
「本当にこれだけでプリンができるのかな…」と考えながら、慣れない手つきで注いでいると…。
あぁ!やってしまった!
注ぐ際に、こぼしてしまいました!あぁ、もったいない…。
③こしたものをレンジで加熱します。
ここは慎重に、まず1分加熱。その後30秒ずつ様子を見ながら、注いだ液の表面が少し膨れ上がるまで加熱しました。
膨らんできたらレンジから出して、アルミホイルで密閉して冷まします。
実はこれだけで、火を通して蒸している工程と同じなんです。なんて簡単なんでしょう!
④粗熱を取ってから冷蔵庫にいれます。
しかし、困ったことになかなか熱が取れません…。結局、30分以上、冷蔵庫の外に置いてから冷蔵庫に入れて固めました。
冷蔵庫に入れて1時間半。「ちゃんと固まっているだろうか…」と不安になりながら、お皿に出してみます。
「ポトッ…!」
いい音を聞いて、「気持ちよくマグカップからプリンが出てきた!」と思ったら…。
なんか思っていたプリンと違う!
しかし、きちんと固体になっているので食べることはできそうです!
プリンの完成に満足しながら、カラメル作りへ。
プリンにかけるカラメルの作りかた
用意する材料は、グラニュ糖と水、お湯のみです。
使用するお皿は、必ず耐熱皿を使いましょう。それでも『ヒビ割れ』が怖いので、念のため、お皿にお湯を入れて温めておきました。
①グラニュ糖を12gと水小さじ1杯を、お皿に入れて、かき混ぜます。
②電子レンジで加熱してグラニュ糖が溶けて黄色から茶色に変わったら取り出します。加熱時間は、初めは30秒で色を確認してから、20秒ずつ追加していきました。
③取り出したカラメルに、お湯を小さじ1杯入れてかき混ぜて完成。
レンジから取り出した瞬間、甘いいい香りがただよってきました。これだけでもおいしそう!
マグカップから出したプリンにかけると、まるで山の噴火のよう…。