来日したインド人、日本のインドカレーを食べてみた結果? 「なんか嬉しい」「そうなんだ!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hiananyaa
日本各地で食べることができる、本場の味を再現したインドカレー。
家庭で作るカレーと違い、スパイスが効いたインドカレーはおいしいですよね。
また、多くの店で辛さが調整できるなど、日本人好みの味に寄せてある店舗が多いもの。
そんな日本国内の店で、インド出身の人がインドカレーを食べたらどんな感想を抱くのでしょうか。
インド人が日本のインドカレーを食べた感想は?
インド出身のアナンヤ(@hiananyaa)さんがTwitterに投稿した内容に注目が集まっています。
日本に来てまだ2週間ほどという、アナンヤさん。来日して初めて、インドカレーを食べてみたそうです。
その感想は…。
「ヤバい。うますぎる」
アナンヤさんは本場で、数々のインドカレーを食べてきたでしょう。
しかし、日本のインドカレーも負けず劣らず、とてもおいしかったようです!
アナンヤさんの感想に、ネットからはさまざまな声が上がりました。
・インドの人が食べてもおいしいと感じるのか!面白い。海外で日本食を食べておいしかったことがほとんどなくて、当たりの店に出会った時は本当に感動した。
・日本には、インドカレーのほか、欧風カレーや、和風だしで作るカレーなどいろいろあるので、ぜひ食べてみてほしい!食レポ、待ってます。
・感想も面白いけど、写真に老舗和菓子店『とらや』の紙袋が写っているのが気になる!日本にはおいしいものがたくさんあるので、楽しんでくださいね。
インド出身の人でも「おいしい」と感じる、日本国内のインドカレー店に、食べに行きたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]