すき家のキングカレーは「飲み物です」 その量やカロリーを並盛と比較すると…
公開: 更新:


常盤貴子、結婚した夫・長塚圭史との今は? 出産や過去の不倫報道について2009年に長塚圭史さんと結婚した、常盤貴子さん。2人の間に子供はいるのか、そして過去に出た、夫・長塚圭史さんの不倫報道と今の関係は?

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
- 出典
- すき家 公式サイト
誰もが知っている大手牛丼チェーン店『すき家』。外食時にお世話になっている人も少なくないでしょう。
牛丼やカレーなどさまざまなメニューを取りそろえ、ミニや特盛などサイズも複数展開しています。
そんなすき家には、メニューにも載っていない、牛丼とカレーのキングサイズが存在するのです!以前、牛丼のキングサイズに挑戦した時の記事はこちらをご覧ください。
すき家でキングサイズは持ち帰りできるの? カロリーや値段、肉の量を考えるとコスパは?
今回はもう1つのキングサイズのカレー(以下、キングカレー)に挑戦!
すき家のキングカレーと並盛のカレーとの量の比較や値段、コスパや持ち帰りなどについてご紹介していきます。
すき家のキングカレーを注文! その量はなんと並盛の…
以前、キングサイズの牛丼を平らげた筆者。もしかしたら、「キングカレーも食べられるのでは?」と考え、挑戦してみることにしました。
早速、店舗に行ってメニューを見ると、牛丼の時と同じでやはりメニューにはキングサイズが載っていません。
直接店員に声をかけて、比較用の並盛カレーとキングカレーを注文します。
待つこと数分…やってきたのがこちら!
上から見るとそれほどインパクトはありませんが、横から見ると深さのある皿に、カレーのルーがあふれんばかりに入っています。
比較用に注文した並盛のカレーの量はこんな感じです。
並べてみると、量の違いがよく分かります。
左がキングカレー、右が並盛
とはいえ、ご飯はそんなに多くなさそうです。多分、ルーを食べるのが大変なんだなと思いながらひと口目をパクリ。
味は辛すぎず、玉ねぎの甘みやコクがあって、辛いのが苦手な筆者でもおいしく食べられます。ただ、スパイスはしっかり効いているので、食べていると汗がだらだらと…。
ほかの店舗のカレーとの食べ比べも記事にしていますので、こちらもどうぞ!
吉野家、松屋、すき家のカレーをまとめて食べ比べ! ルーのみで一番辛さが強いのは…
さて、食べ進めていくと、やはりご飯に対してルーが多い気がします。大量のルーと一緒にご飯を流し込むさまは、さながら『カレーは飲み物』を体現しているかのよう。飲める…確かに、カレーは飲めるぞ!
かまなくてもよい分、キングサイズの牛丼と比べると、かなり楽に完食することができました。
ちなみに、ご飯の量などを店員に聞いてみるとこのような返答が。
キングカレーは、ご飯が並盛の2倍で、ルーが2.5倍です。
なるほど、やはり驚くほどの量ではなかったようです。ほぼかまなくても食べられるので、案外完食できる人は多いかもしれません。
すき家のキングカレーの値段やカロリーは? 並盛よりお得なの?
さて、大食いをした後に気になるのが、値段とカロリーです。
まず、並盛のほうから見ていくと、値段は480円で682キロカロリー。
対してキングカレーは、1120円でした。ご飯やルーの量を考えると妥当でしょう。
そして、カロリーについては載っていないので、問い合わせてみると…。
キングカレーは、1465キロカロリーです。
こちらもほぼ並盛の2倍程度でした。
キングサイズの牛丼と比べると、コスパも量もカロリーもインパクトは弱めという印象。
ルーを多めに食べたいという人は、カレーの海からご飯をすくいあげることのできるキングカレーがおすすめです。
すき家のキングカレーは持ち帰りできるの? 味変はできる?
キングカレーを食べてみたいけど、人前で大食いをするのは気が引けるという人もいるかもしれません。
できれば持ち帰りをして、こっそり挑戦したいところですが…キングサイズはどれも店内飲食のみ。テイクアウトすることはできません。
持ち帰り用の並盛カレー
ちなみに、並盛のカレーを食べていた同僚がこんなひと言を…。
ずっと食べてると飽きますね。なにか味変がしたいです。
筆者は「その倍以上食べてますけど?」という言葉をグッとこらえました。確かに、味を変えることができたら、最後まで飽きずに食べられそうです。
お問い合わせの時についでに聞いてみると、20円で辛さを足していくことは可能とのこと。メニューには5辛まで載っています。
机の上に置いてある調味料での味変は特にないとのことなので、いろいろ試して自分好みの味を探すのも楽しいかもしれません。
「これだ!」という味を見つけた人は、ぜひ教えてください。
※2020年12月の情報をもとにしています。また、店舗によってはキングサイズに対応していないこともあります。
[文・構成/grape編集部]