「悲しすぎる」 日本の『とんかつパーティー』を楽しみにしていた外国人 がっかりしたワケとは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
- 出典
- @ArturGalata
海外で、その国の文化に触れるのは、ワクワクする体験です。
外国を訪れる際、事前に本で知識を得たり、人づてに話を聞いたりして、想像を膨らませると、より一層期待が高まるでしょう。
『とんかつパーティー』
日本の文化が大好きな、ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんはTwitterを投稿。その内容に、多くの人がクスッとさせられました。
これまで何度か訪日しているアルトゥルさんは、ある時知人から「日本では『とんかつパーティー』が開催されている」という話を聞きました。
なんでも、『とんかつパーティー』には多くの人が集まり、とても人気があるといいます。
日本食好きなアルトゥルさんは、『とんかつパーティー』という言葉に惹かれ、次回訪日した際は必ず参加しようと心に決めたそうです。
しかし、後日知った事実に、がっかりさせられます。それは…。
「『とんかつパーティー』じゃなく『婚活パーティー』と告げられて悲しすぎる」
『婚活パーティー』の聞き間違いだったと気付いた、アルトゥルさん。
『とんかつ』と『こんかつ』では、一文字違いですが、だいぶ意味が変わってしまいます。
アルトゥルさんは、きっとたくさんの揚げたてのとんかつを、みんなでワイワイ頬張るシーンを想像していたのでしょうね。
投稿は拡散され、アルトゥルさん同様、『とんかつパーティ』に惹かれる人が相次ぎました。
・『とんかつパーティー』、絶対楽しいでしょ。私も参加したいです。
・魅力的すぎる響き…。味噌かつ、ミルフィーユかつ、ヒレかつ、かつどん、いろいろありそう。
・笑いました!日本には「~カツ」という言葉がたくさんあるので、ご注意ください。
・想像しただけで口がとんかつになってしまった!ギブミートゥー!
投稿をきっかけにして、『とんかつパーティー』が実際に開催される…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]