後輩から、差し入れをもらった先輩 大急ぎで自宅に帰った理由は…?
公開: 更新:


警察と企業、どっちがやりがいがある? 両方で働いた元警察官の『本音』とは…警察官として10年間勤めたことがある筆者。現在は退職し、一般企業で働いています。 どちらの世界にも身を置いてみて感じたのは、常識や文化がまったく違うということ。 時にカルチャーショックを受けることもありますが、どちらにも...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @KAKITAN
職場の人間関係は、会社によってさまざまです。
社員同士で遊びに行くほど仲がいいところもあれば、ギスギスしている会社もあるでしょう。
できれば、人間関係に問題のない職場で働きたいものです。
くりすけ(@KAKITAN)さんが働いている職場は、人間関係がとても良好な様子。
どれほど仲がいいかというと、後輩の母親から手料理を差し入れられるほどなのです!
いつもありがとうございます!!
職場での話を聞くのが楽しみでさえあります。
適当餃子で、しかもキャベツがなかったので白菜ですけど…。
召し上がってくださいね。
寒さ厳しい日が続いています。
ご自愛ください。
手紙の内容から、後輩が職場での出来事を母親に楽しく話していることが伝わってきます。
その後、くりすけさんは、昼休みに大急ぎで自宅に戻り、餃子を焼いて食べたそうです。
餃子の味は「20個はぺろりといけそう!」と感じるほど、とてもおいしかったとのこと。
この投稿には「おいしそうだし、何より優しい手紙が心にしみる」「愛があふれていて幸せになるね」などの声が寄せられました。
職場の後輩の母親から、手作りの餃子を渡されるなんて、あまりない機会です。
おそらく母親は、職場の人々が後輩をかわいがってくれていることに感謝しているのでしょう。
素敵な職場で働いている、くりすけさんや後輩のことがちょっぴりうらやましくなりますね。
[文・構成/grape編集部]