いつかまた食べたい味…! マクドナルドの『サムライマック』がクセになる
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
マクドナルドの人気商品『サムライマック』シリーズ。
2023年1月4日から期間限定で『にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ』と『和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ』が販売されていました。
ネーミングだけでもインパクト抜群の2つの商品は、ネット上でも「おいしいに決まってる」「中毒性がやばい!」という声が。
どのような味なのか気になったので、筆者も食べてみました!
ガツンとニンニクが効いている!『にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ』
まずは『にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ』から食べてみましょう。
パッケージをあけた瞬間から、おいしそうなニンニクの香りが広がります。
チェダーチーズ、ポテトパティ、ビーフパティは、バンズからはみ出すほどの大きさです!
上のバンズをめくってみると、スライスオニオンと旨辛ニンニクソースがたっぷりと挟まっています。
チェダーチーズの下には特大のベーコンが隠れていました!
すべての味をひと口で堪能すべく、豪快にかぶりつきます。
ビーフパティの歯ごたえとともに、まず感じるのは強烈なニンニクの香り。
チリペッパーとブラックペッパーを効かせているというだけあって、なかなかスパイシーな味でした。
ぷるぷるたまごが魅力!『和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ』
続いては『和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ』です。
具材のボリュームは申し分なく、もはやバンズにおさまっていません。
こちらは、なんといっても卵の厚みが衝撃的!卵好きにはたまらないビジュアルでしょう。
『和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ』には辛味はありませんでしたが、ソースの隠し味に八丁味噌を使っているとのことで、とても濃厚な味。
甘さは感じるものの、照り焼きとはまた違った風味で、ピクルスがいいアクセントになっていました。
どちらも人気の『サムライマック』シリーズなだけあって、食べ応えは抜群!
2023年2月時点、すでに販売は終了していますが、酒のつまみにもなりそうな大人もハマる味のハンバーガーでした。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]