家でポテトが揚がった時の『あのメロディ』が… マクドナルドの福袋が話題
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
新年を迎えると、さまざまな店で販売される福袋。店の商品券や、福袋限定の商品が入っていることが多く人気があります。
マクドナルドも元日から福袋を販売。2020年は、ファッションや雑貨を扱うブランド『niko and … (ニコアンド)』と初のコラボレーションをします。
アメリカンヴィンテージをテーマにしたという、福袋の中身はこちら!
ポテトが揚がった時のあのメロディが…
2WAYトートバッグ
フェイスタオル(全2種類、いずれか1つ)
デリカップ(全3種類、いずれか1つ)
ポテトタイマー
ポテトが揚がった時の通知音でおなじみの「ティロリ…ティロリ…」のメロディが鳴ります!
マクドナルド商品無料券
7つの人気メニュー、税込3270円相当が無料になります。
さらに、福袋10個に1個の割合で、特別デザインの『金のマックカード500円分』も入っており、運試しにいいかもしれませんね!
発売前から、ネット上では「無料券があるだけでもうすでにお得!」「タイマーがあれば家でマックごっこできるのでは…」と福袋を楽しみにする人たちの声が上がっていました。
中でもポテトタイマーの人気は高く、多くの人が魅力的に感じているようです。
2020年は、マックで新年を迎えるのもいいかもしれませんよ!
【マクドナルドの福袋2020】
販売期間:2020年1月1日(水・祝)~1月中旬(数量限定、なくなり次第終了)
店頭価格:3千円(税込)
販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
[文・構成/grape編集部]