息子を寝かしつけるために、寝たふりをする夫婦 その後の展開に「ニヤニヤした」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- poko_nupi
子供は、体力が余っていたり、興奮していたりなどのさまざまな理由で、布団に入っても、なかなか寝付けないことがあるといわれています。
育児をする中で、寝かしつけに苦戦している親は多いことでしょう。
ぬぴ(poko_nupi)さんの家庭では、寝かしつけの際に、親は寝たふりをするといいます。
その名も、『寝たふり作戦』。
両親が寝たふりをする中、息子さんはしばらく元気に走り回りますが、眠くなってくると…。
息子さんは、「そろそろ寝るよ」の合図として、ぬぴさんの顔に何度もキスをするというのです!
息子さんがぬぴさんのもとへやってくる瞬間を、薄目で確認したくなる気持ちが分かりますよね。
息子さんは、夫からの「パパにチューは?」という要望には、なんと頭突きで返答…。
夫の心境を思うと気の毒ですが、この投稿を見て癒された人は多かったようです。
・かわいすぎてニヤニヤしました…!
・最高に幸せですね。
・寝る前の儀式、かわいすぎる!
後日、ぬぴさんは『寝たふり作戦』の合間に起きたエピソードを、母親に伝えたといいます。
ぬぴさんの母親は、息子さんがぬぴさんにだけキスをする理由を「大福みたいでおいしそうだから」と考察。
親からすると、どんな理由であれ、子供が甘えてくる仕草はかわいいものです。
就寝前の幸せな出来事は、きっといい夢を見せてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]