ネイティブも笑った!冷蔵庫に貼ってあったメモを英語風にした結果…
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
奈良を拠点に活動しているアーティスト、岡崎体育さん(26)。
冷蔵庫に貼ってあったメモ(ふっくらごはんが一膳だけ炊ける方法)を、英語風に読んだところ、本業を宣伝するにはもってこいの大反響を呼びました(笑)
8万人以上に絶賛されたそのクオリティ、ぜひ目を閉じて聴いてみてください!
ふっくらごはんが一膳だけ炊ける方法
おっと、これは本当に米の炊き方なのか?!と疑ってしまうレベルの外国語っぽさ。
grape編集部の外国人ライターに感想を聞いてみると、「東南アジアや東ヨーロッパの言葉に聞こえた」「イギリス人がポルトガル語喋ってるかと思ったよ」と笑っていました。
ネット上では、「目をつぶったら完全に英語!」「リスニングの試験で出たら絶対に解けない!」「ドイツ語とかポルトガル語にも聞こえる。」というコメントの他に、
残念ながら英語には聞こえません。英語特有の長短がなくて全ての音節が同じ長さです。長短を交互にして読んでみたら多分いけるでしょう。
なんて、本気のアドバイスをくれる人も。今後、新しい挑戦をする際に役立ちそうですね!
兵庫出身の岡崎さん、プロフィール上では帰国子女ではないようですが、幼少期からQueenやDeep purpleなどの洋楽を聴いていた影響が大きいのでしょうか。
おまけ♪ (本業)
岡崎体育さんの本業をご紹介。一度聴くと頭から離れない、シュールな歌詞と独特の歌い回し。普通にいい曲でした(笑)
「家族構成」
岡崎さん、本業でのご活躍も期待しています!