イモトアヤコの『マウント』が、強すぎてなんも言えない…! 水族館で我が子に対し?
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
- 出典
- imotodesse
タレントのイモトアヤコさんの名前が世間に知られるきっかけともなったバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)。
番組での企画で世界各地を飛び回り、行く先々で見せる身体を張ったレポートから『珍獣ハンター』の異名がついています。
一方、プライベートでは『世界の果てまでイッテQ!』のディレクターを務める石﨑史郎さんと、2019年に結婚。2022年には第1子を出産しました。
そんな『珍獣ハンター』であり母親でもあるイモトさんならではの発言が、「強すぎる」「さすが」とネット上で反響を呼んでいます。
イモトアヤコ、我が子に対する『マウント』が話題
2023年3月1日、Instagramを更新したイモトさんは、我が子を連れて水族館を訪れたことを報告しました。
水族館では、アマゾンに生息する魚を鑑賞する我が子の写真を投稿し、さらに『アマゾンマウント』なるものを、我が子に対して心の中でとったことをつづっています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
水槽の中にいる魚たちを、アマゾン現地で実際に目にしたことがあることを、心の中で自慢したというイモトさん。
日本中…いや、世界中を探しても、イモトさんと同じことをいえる人は、そう簡単には見つからないでしょう。
『珍獣ハンター』ならではの発言は反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられています。
・『アマゾンマウント』に笑った!イモトさんにしかできない。
・動物園でも、同じマウントが取れそうですね。
・イモトさんの経験に敵う人はいないでしょうね!
これまでに訪れた国数は100か国以上にも及ぶという、イモトさん。
多くの人が書籍や映像などを通して知る情報や風景を、イモトさんの場合は、その目で見て体験しているのでしょう。
イモトさんのリアルな体験談は、きっと子供が成長した時、一番の『教科書』となりそうです。
[文・構成/grape編集部]