「力になりたかった」栗林良吏投手が侍ジャパン離脱 新たに山崎颯一郎投手
公開: 更新:


大谷翔平「嬉しく思います」 来春のWBCの出場表明に「涙が出た」「これは熱い」メジャーリーグ『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が2025年11月25日に、自身のInstagramを更新。2026年3月に開幕する野球の世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』への出場を表明しました。ネット上では、多くの野球ファンから歓喜の声が相次ぎました。

「もうノーベル平和賞だろ」 大谷翔平が立ち上げた『財団』が…「素晴らしい」アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が2025年11月22日、子供の健康を守る活動や、動物の保護に取り組む『大谷翔平ファミリー財団(SHOHEI OHTANI FAMILY FOUNDATION)』の設立を発表。多くの人から「本当に素晴らしい取り組み」「さすがスーパースター」と称賛の声が上がりました。






2023年3月12日、野球の世界大会『ワールドベースボールクラシック(以下、WBC)』の日本代表である『侍ジャパン』は、オーストラリアと対戦。
『侍ジャパン』は7対1で勝利し、1次ラウンドのグループBを4戦全勝し、1位通過で準々決勝進出を決めました。
そんな中、『侍ジャパン』から出場選手変更が発表されました。
変更が発表されたのは、投手の栗林良吏選手です。
サンケイスポーツによると、栗林選手は同月9日より腰の張りを発症しており、1次リーグ4試合には登板していません。
同月12日のオーストラリア戦後に、栗林選手を囲んでの記念撮影が行われ、仲間たちと握手を交わしていました。
また同月14日、栗林選手は「戦力になりたかった。悔しいし、申し訳ないし、迷惑をかけた。みんなには『自宅からビールかけやシャンパンファイトに参加する』と伝えた」と胸中を語りました。
栗林選手の離脱により、新たに出場選手として登録されたのは、山﨑颯一郎選手です。
山﨑選手は出場に当たり、このように意気込みを語っています。
栗林選手の離脱と、山崎選手の登録に、ネットからはさまざまな声が上がっています。
・『WBC』がすべてではないからね。今後の彼のため活躍も考えての苦渋の決断だったんだろうね。
・やっぱり交代だったのかー!栗林選手のファンだから残念だけど、無理はしてほしくない。ゆっくり治療してください。
・頼んだぞー、山崎選手!準々決勝で登場するかな?楽しみ。
・山崎選手の世界デビューだ!嬉しい!応援しています!
準々決勝は同月16日、東京ドームにて行われます。
戦う相手はイタリア代表です。『侍ジャパン』がどんな戦いを繰り広げてくれるのか、目が離せませんね!
[文・構成/grape編集部]