雨でも雪でも大丈夫!LEDライト付き防水・防塵モバイルバッテリーが頼もしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ナビになったりカメラになったり、今やスマートフォンはアウトドアでも欠かせないアイテムの1つ。

野外で使っているとバッテリーの残量が気になりますが、そんな時はこの「DIVAID 防水バッテリー 2600mAh」がオススメです。

18539_01

「DIVAID 防水バッテリー 2600mAh」は、スマートフォンを約1回分フル充電できる、防水規格IP66のモバイルバッテリー。

防水・防塵機能に優れていて、水の近くや砂の舞い上がるような場所に持っていっても大丈夫。また雪にも強いので、スキーやスノーボードで雪山へ行く場合にも活躍してくれます。

18539_02

カラビナ付きで、カバンやベルトループにつけて気軽に持ち運べるほか、LEDライトも付いているので、暗い場所や夜でも頼もしい存在になってくれます。

18539_03

スリムなスティックタイプで、持ち運ぶときも邪魔になりません。持ち物が多いアウトドアシーンでも気軽に持っていけます。

18539_04

シンプルなデザインなので、普段使いでもOK!

18539_05

カラーバリエーションはレッド、シルバー、ブラックの3色。

18539_06

場所や天気を選ばず、手軽に持ち運べる防水・防塵のモバイルバッテリー。出掛けるときの必須のアイテムになりそうですね。

18539_07

ご注意)
・防水機能はふたを閉めた状態でのみ有効です。
・本体やスマートフォンを充電中はふたが開いたままの状態になりますので、水のかかる場所でのご使用はお控えください。
・本体が濡れていたり汚れている場合は充電をする前に、水滴や汚れをふき取ってください。

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
Hamee

Share Post LINE はてな コメント

page
top