京大を卒業した学生 式に参加した姿に「発想が独特!」「リアルで笑った!」 By - grape編集部 公開:2023-03-24 更新:2023-03-24 卒業式大学生 Share Tweet LINE コメント 3月は、多くの学校が卒業式を行います。 卒業生は普通、制服やスーツに身を包んで式に出席。 しかし京都大学の卒業式では、多くの学生がコスプレなど一風変わった衣装で参加するのが恒例となっています。 2023年3月24日、Copynight(@SinCopynight)さんは京都大学を卒業しました。 Copynightさんも、コスプレで式に参加。その姿をTwitterに投稿しています。 独特な観点を持った、コスプレがこちらです。 京大の卒業式で「自宅からZoomで卒業式に参加する人」のコスプレしてます! pic.twitter.com/YHEblYwkwo— Copynight (@SinCopynight) March 24, 2023 投稿者さんのコスプレは、『自宅からZoomで卒業式に参加する人』! 新型コロナウイルス感染症の流行で、多くのイベントや会議がオンライン形式に切り替わりました。 『Zoom』は、さまざまな場面で使われたウェブ会議ツールです。 自宅からウェブ会議に参加する時、画面に映る上半身の身なりはきちんとして、下半身は部屋着にしていた人も少なくないでしょう。 投稿者さんの服装を見ると、上がスーツ、下が部屋着となっています! ウェブ会議に参加している時の『あるある』を表現したコスプレに、多くの人が「めっちゃリアル!」「観点が独創的でとてもいい!」と笑いました。 大学の卒業式は、人生における1つの節目。 卒業後は、それぞれが決めた進路に進むことになります。 学生生活を締めくくる卒業式だからこそ、思い出に残る時間を過ごしたいですね! [文・構成/grape編集部] 出典 @SinCopynight Share Tweet LINE コメント
3月は、多くの学校が卒業式を行います。
卒業生は普通、制服やスーツに身を包んで式に出席。
しかし京都大学の卒業式では、多くの学生がコスプレなど一風変わった衣装で参加するのが恒例となっています。
2023年3月24日、Copynight(@SinCopynight)さんは京都大学を卒業しました。
Copynightさんも、コスプレで式に参加。その姿をTwitterに投稿しています。
独特な観点を持った、コスプレがこちらです。
投稿者さんのコスプレは、『自宅からZoomで卒業式に参加する人』!
新型コロナウイルス感染症の流行で、多くのイベントや会議がオンライン形式に切り替わりました。
『Zoom』は、さまざまな場面で使われたウェブ会議ツールです。
自宅からウェブ会議に参加する時、画面に映る上半身の身なりはきちんとして、下半身は部屋着にしていた人も少なくないでしょう。
投稿者さんの服装を見ると、上がスーツ、下が部屋着となっています!
ウェブ会議に参加している時の『あるある』を表現したコスプレに、多くの人が「めっちゃリアル!」「観点が独創的でとてもいい!」と笑いました。
大学の卒業式は、人生における1つの節目。
卒業後は、それぞれが決めた進路に進むことになります。
学生生活を締めくくる卒業式だからこそ、思い出に残る時間を過ごしたいですね!
[文・構成/grape編集部]