妻が万引き!? 男性が目撃した光景に「吹き出した」「確かにあるある」
公開: 更新:


ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。
- 出典
- 三本阪奈
Gメンー。それは万引き行為を見つける人のことだけを指すわけではないようです。
家族の日常を紹介している漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが描いたエピソードによると、ある特殊なGメンが存在するのだとか…。
男性が目撃したのは、なんと食べ残しをバッグに忍ばせる妻の姿。注文したハンバーガーを食べ切れず、こっそり持ち帰ろうとしていたのでした。
店のルール的にOKであれば、残してしまうよりは持ち帰るほうが良心的。とはいえ、紙で包んだだけのトンカツ、そのままの鯛焼きまで入れてしまうのは少し心配になってしまうかも!
ちなみに三本阪奈さんいわく、バッグに忍ばせたものを結局食べ忘れてしまうこともあるそう。
投稿のコメント欄には、多くのツッコミと共感の声が寄せられていました。
「昭和のおばあちゃんか!」
「少食あるある。私は持ち帰り用のビニール袋を常備しています」
「全部食べられないといってみたい…」
「旦那Gメン笑った」
大人になると食べられる量が少なくなることはよくあります。なぜか最後のひと口が食べられないという人も少なくないのでは。
そんな時のために、保存用の袋を常備しておくのもひとつの手かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]