trend

5秒で解けたら天才 □に入る漢字は何?【穴埋めクイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「公明正大」四字熟語の真ん中にある□部分に、ある1文字の漢字を入れると二字熟語になる穴埋めクイズです。

矢印の方向に向かって読むと、一度は聞いたことがある、使ったことのある熟語が完成します。脳トレを兼ねて、どのような1文字が入るのか挑戦してみましょう。

答は「言」

公、明、正、大に共通する1文字は「言」です。それぞれの熟語の意味を見てみましょう。

公言は「こうげん」と読み、意味は「人前で隠し事をすることなく堂々と言うこと」です。例えば「公言してはばからない」などのように使います。

明言は「めいげん」と読み、意味は「はっきり言い切ること」です。例えば「明言を避ける」「偽りのないことを明言する」などのように使います。

正言は「せいげん」と読み、意味は「道理に合った」「事実を曲げずに言うこと」です。例えば「会議で正言を述べる」などのように使います。

大言は「たいげん」と読み、意味は「物事を誇張して言う」「堂々とした言葉」です。例えば「大言を吐く」などのように使います。

穴埋めクイズで脳トレ

4つの漢字に共通した漢字を、見つけることはできたでしょうか。クイズは脳をフル活用し、記憶力・想像力を駆使しなくてはなりません。脳トレにもなるため、すきま時間にチャレンジしてみましょう。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top