本音ダダ洩れな、小学生息子の『珍解答』 内容に母「ママから一言いい?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
カロリーが高く、健康上で重要な栄養価が低い食べ物は、いわゆるジャンクフードに分類されます。
お世辞にも身体にいいとはいえず、肥満の原因にもなりやすいため、食べすぎは防ぎたいもの。…しかし、それでもかぶりつくように食べたくなってしまうのが、人間です。
「食べたい、でも我慢しなくてはならない」という葛藤は、ジャンクフードが好きな誰もが何度も経験したことでしょう。
小学生の『珍解答』に母親ツッコミ!
小学5年生の息子さんの漢字ドリルをチェックしていた、母親の、つっかけ(tsukkake__1178)さん。
どうやら息子さんは、この日『寸』という漢字を学んだようです。ドリルには、頑張って勉強をした痕跡が残されていました。
…しかし、つっかけさんはある1文を読み、ツッコミを入れざるを得なかったといいます。なぜならば、そこには息子さんの本音がつづられていたのですから!
『寸』止めされた後に食べる、L寸のピザは最高にうまいです。
『寸』の漢字を使って1文を作る問題に挑んだ、息子さん。早速漢字を使いこなしていますが、欲望がダダ洩れです…!
きっと、高カロリーでこってりとした味のピザが大好きなのでしょう。Lサイズを指定している点からも、息子さんの欲…いえ、こわだりを感じます。
「これ以上は食べたらダメ」と制止されるほど、人は「もっと食べたい!」と強く思ってしまうもの。だからこそ、こっそりと食べた時に、よりおいしく感じるのかもしれませんね。
息子さんの心の声が漏れたかのような、ユーモアあふれる1文に、たくさんの人が花丸を贈りました!
・ごめんなさい。ちょうど自分が家族に内緒でピザを食べたので、ドキッとしちゃいました…!
・息子さんがこっそりとL寸ピザを頬張る姿を思い浮かべちゃって、吹いた。
・大人だけど、めっちゃ分かる。ピザがおいしいのが、いけない。
多くの大人が共感した、息子さんの1文。そんな中、つっかけさんは心の中でこう思ったのでした。「ママからひと言いい?…盗み食いをするんじゃねえ」と…!
[文・構成/grape編集部]