trend

客「レジ袋ください」 その一言に、店員がガッカリした理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。

grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!

店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!

第26回『ラッキーセブン』

「レジ袋をください」という、何気ないお客さんのひと言。その要望によって、心の中で天霧さんは悔し涙を流したのでした。

「せっかくの…せっかくのウルトララッキーセブンが…っ!」

『7』が3つ並んだ一般的なラッキーセブンを超えた、『7点購入で7777円』という、とても御利益がありそうな数字の並び。

絶対に何かいいことが起こる…というわけではないものの、ラッキーセブンを目にすると、多くの人が「なんだか先行きがいいが気がする!」と嬉しく感じるものです。

『ウルトララッキーセブン』を引き当てたお客さんは、そういったジンクスをまったく信じていないのか、はたまた気付かなかったのか…。

天霧さんの目の前で露と消えた『ウルトララッキーセブン』が、次に現れるのはいつになるのでしょうか。次回こそ、奇跡を引き当てたお客さんには『ウルトララッキーセブン』のレシートを受け取ってもらいたいですね!

天霧

漫画家。アニメ『ラブライブ!』シリーズやエッセイ漫画を中心に創作活動を行い、『ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー3』にも参加。
天霧Twitter

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top