ビリビリ破いてたトイレットペーパーの袋 便利な開け方に「これはやる」「すごい!』
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- shi_bamama
トイレットペーパーやティッシュペーパーを包んでいる透明のビニール。なかなかはがせなくて、イライラした経験はありませんか。
はがし方のコツさえ知っていれば、もうストレスを感じることはありません。Instagram上で、主婦業にまつわるさまざまなライフハックを発信しているしーばママ(shi_bamama)さんの投稿から、おすすめ開封方法を紹介します。
透明ビニールの開け方にはコツがある!
トイレットペーパーやティッシュペーパーの透明フィルムを、「爪や指で引っかけて、力任せに引き裂いている」という人も多いのではないでしょうか。わざわざはさみを用意するのも面倒なもの。しかし、一定の強度を持つフィルムを、引っ張ってちぎるのは簡単ではありません。
このような場面で役立つのが、しーばママさんのライフハックです。まずはトイレットペーパーから、開け方のコツを見ていきましょう。
トイレットペーパーを立てて、上部の合わせの左右を開きます。
中央部分をちぎりましょう。
4つの隅を順番に開けていくと、簡単かつ美しくビニールを開封できるでしょう。
ボックスティッシュ開封のコツ
続いてはティッシュペーパーのビニール開封方法です。ティッシュペーパーのパッケージをよく観察し、縦に走るビニールを見つけます。ピロピロしているので、すぐに分かるでしょう。
ピロピロした部分を手に取り、引き裂くようにして、横に一気に引っ張ります。
少し力は要るものの、やみくもに引っ張るよりもかなり楽に開けられるはずです。
きれいに開けられれば再利用も可能に
トイレットペーパーのビニールをきれいに開封できれば、袋を再利用できます。トイレットペーパーを袋のまま保管して1つずつ使うようにすれば、清潔に保てるでしょう。トイレットペーパーを全部使い切ったら、ゴミ袋としてリサイクルするのもおすすめ。最後まで気持ちよく使い切れるのではないでしょうか。
トイレットペーパーのビニールを開封する方法は、キッチンペーパーにも応用できます。上部に取っ手が付いた作りのビニール袋を開ける際には、ぜひ参考にしてみてください。
ティッシュペーパーもトイレットペーパーも、ビニールを開ける機会はそれほど多くはありません。だからこそ、小さなストレスを我慢して溜め込んでいる人も多いのではないでしょうか。しーばママさんのアイディアも参考にして、家事のストレスを解消しましょう。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]