lifestyle

スリコで見つけた『便利グッズ』 ペーパーホルダーの上に付けると…?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ペーパーホルダーアタッチメント』の写真

トイレの中に「ちょっとしたインテリアや小物などを置ける棚がほしい」と思うことはありませんか。

しかし、賃貸住宅だと壁に穴を開けることはできず、かといって、床置きの棚は掃除の邪魔になってしまいますよね。

先日、生活雑貨店『3COINS』で見つけた『ペーパーホルダーアタッチメント』なら、一瞬にして、トイレに小物置き場を作れますよ!

税込み価格は550円でした。

『ペーパーホルダーアタッチメント』の写真
『ペーパーホルダーアタッチメント』の写真

『ペーパーホルダーアタッチメント』を使ってみた!

『ペーパーホルダーアタッチメント』の取り付けはとても簡単です。

トイレのペーパーホルダーの写真

トイレットペーパーホルダー後方の隙間に『ペーパーホルダーアタッチメント』のフレームを差し込むだけ!

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

これだけで、トイレットペーパーホルダーの上に棚ができました。

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真
『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

トイレットペーパーホルダーの形状によっては使えない場合があるので、サイズや差し込む隙間があるかなど、よく確認してから購入してください。

インテリア小物やディフューザーなどを置いて、トイレを華やかに演出することができます。

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真
『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

トイレットペーパーを引き出す時も、トイレットペーパーホルダーと干渉しにくいので、棚が揺れて上の物が落ちる心配もありません。

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

トイレットペーパーがなくなりそうな時には、次の人のために、替えのトイレットペーパーを用意しておくこともできますね。

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

スマートフォンやブレスレットなど、用を足す時に邪魔になってしまう物の、一時置き場としても活躍しそうです。

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

横から見ると先端が反り上がっており、上にのせた物がすべり落ちにくい設計になっているのも、嬉しいポイントでした!

『ペーパーホルダーアタッチメント』の使用写真

トイレットペーパーホルダーに差し込むだけで、簡単に棚を作れる『3COINS』の『ペーパーホルダーアタッチメント』。

トイレに棚がなくて困っている人は、活用してみてはいかがですか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

ゆで卵

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top