trend

これ解けたら相当すごい □に入る漢字は何?【穴埋めクイズ】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「立身出世」は「りっしんしゅっせ」と読む四文字熟語です。「社会で高い地位に就き、名声を得ること」という意味があります。

立身出世は「立身=一人前になって周囲から認められる」「出世=僧侶が仏の道に入り高い地位についた人のことを出世者と呼ぶ」ことが由来です。どちらも、社会的に高い地位に就くことを意味しています。

この漢字クイズでは「立身出世」に共通するある漢字を入れると、4つの熟語ができあがります。どのような漢字が当てはまるのか、考えてみてみましょう。

答えは「人」

「立身出世」に共通する空欄の答えは「人」です。「人立」「人出」「人身」「世人」など、あまり聞きなれない言葉もあるかもしれません。

「人立」は「ひとだち=人だかり」や「ひとだつ=大人らしくなる」など、読み方によって、少し意味の違う言葉になります。

「人出(ひとで)」とは、人が多く出て特定の場所に集まることをいい、人だかりや群集が類語です。

「人身(じんしん)」は、人間の身体や人体のこと、または個人の身分や身の上のことを示しています。「人身事故」や「人身御供」など、使ったり見たりしたことがある人も多いのではないでしょうか。

「世人」は「せじん」「よひと」と読み、世の中の人や世間一般の人を示した言葉です。

漢字をつないで作られた熟語には、まだ知らない言葉がたくさん存在します。漢字クイズはほかにもいろいろな問題が出題されているので、ぜひ挑戦してみてください。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top