trend

おばあさんに『警告』をされた男性 展開に「生活の知恵だ」「かっけえ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

国道や県道、林道を中心に、全国にある通称『酷道(過酷な状態の国道)』に足を運んでいる、よごれん(@yogoren)さん。

ある日、いつものようにマニアックな道を探索していたところ、近隣に住んでいるおばあさんに声をかけられました。

そっちはマムシがいるから、行かないほうがええ。命にかかわるから。それでも行きたいなら止めないけど。

体が小さく毒の量は少ないものの、マムシは強い毒性を持ちます。おばあさんはその危険性を知っているからこそ、初対面のよごれんさんに声をかけたのでしょう。

マムシの恐ろしさは、よごれんさんもよく知っているはず。しかし、強い意志を持ったよごれんさんは、「それでも行きたいです」と返答します。

すると、おばあさんは「マムシ避けの棒は縦じゃなくて、横に振りな」とマムシ避けのレクチャーをしてくれたのだそうです。

おばあさんによる有益なアドバイスを受け、よごれんさんがたどり着いた光景をご覧ください。

トンネル状になった道の周囲には、草木が生い茂り、どこかノスタルジックな雰囲気が漂っています。

その光景に心惹かれ、写真を撮影したよごれんさん。「マムシを警戒しながら探索をしたかいがあった」と感想をつづりました。

自然あふれる光景、そして警告をしてくれたおばあさん…小説や映画の導入のようなエピソードに、多くの人がコメントを寄せています。

・生活の知恵だ…。ゲームで主人公に的確なアドバイスをしてくれる、村人キャラのようなおばあさんだな。

・ちゃんと危険を教えてくれて、その上で対策まで伝えてくれるおばあさん、かっけえ…。

・普通のエピソードのはずなのに、どこか小説のワンシーンのようだ…。

おばあさんの助言があったからこそ、よごれんさんはこの美しい景色に出会うことができたのでしょう。

多くの人が、おばあさんに心からの拍手を送ったようです!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@yogoren

Share Post LINE はてな コメント

page
top