「電話では『吉田』っていってる」 口で伝えづらい、PORINの珍しい『本名』とは?
公開: 更新:


オカリナの本名にびっくり! 「知らなかった」「意外すぎる」お笑いコンビ『おかずクラブ』のオカリナさんが、2025年6月19日に放送された、バラエティ番組『何か“オモシロいコト”ないの?』(フジテレビ系)に出演。 番組内で本名を明かし、共演者を驚かせました。

杉浦太陽は本名だけど? 実は読み方が…「まじかよ」「知らなかった」芸能界で活動する多くの芸能人が使用している『芸名』。覚えやすくするためや、本名を伏せるためなど使う理由はさまざまですが、中には、本名にかなり近い芸名を使っている人もいます。そこで今回は、『本名っぽいけどちょっとだけ違う』芸能人たちの名前事情を見ていきましょう。
- 出典
- ドーナツトーク
バンドグループ『Awesome City Club』でボーカルを務めるPORINさんは、2023年7月9日に放送された、バラエティ番組『ドーナツトーク』(TBS系)に出演しました。
番組内で、自身の珍しい本名を明かし、反響を呼んでいます。
PORIN 珍しい名字ゆえの悩みも…
スタジオでは、名前にまつわるエピソードトークを、出演者がそれぞれ披露しました。
PORINさんは、鷲見玲奈アナウンサーから「芸名の由来は?」と聞かれ、こう答えます。
芸名の由来を説明すると同時に、PORINさんは本名が『美帆』であることを話しました。
『美帆』は、俳優の中山美穂さんを好きだった父親が付けた名前なのだとか。
続けて、自身の名字が、あまり聞き馴染みのない『土志田(どしだ)』であることを明かすPORINさん。
珍しい名字のため、電話越しだと、うまく聞き取ってもらえないとのこと。そのため『どしだ』と発音がよく似ている、『よしだ(吉田)』と名乗っているそうです。
PORINさんのエピソードトークに対し、スタジオでは共感の声が上がっていました。
【ネットの声】
・わたしも珍しい名字なので共感!
・だいたい電話口で「えっ?」っていわれる…。
・私も聞き取ってもらえないから『佐藤』って名乗ってます。
『佐藤』や『鈴木』など、認知度が高ければ、電話越しでもすんなりと伝わるもの。
珍しい名字の場合、自分の名前を正しく伝えるのにも苦労するようです。
今回のトークによって、『土志田』の名字がより認知され、PORINさんの悩みが解消されるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]