コンビニのわらび餅が大変身!? 夏にぴったりなスイーツレシピが美しすぎる…
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
7月に入ると、多くの学校が夏休みを迎えます。
夏休み中、理科の実験感覚で、子供も大人も一緒に楽しめること間違いなしなスイーツを作ってみてはいかがでしょうか。
夏にぴったりなスイーツのレシピをTwitterに投稿したのは、おうちごと(@ouchigoto_ht)さん。
コンビニやスーパーマーケットなどで手に入る、わらび餅に『ひと工夫』加えた見た目にも涼しいレシピがこちらです。
わらび餅を使った、簡単デザート
用意するのは、わらび餅と、かき氷のシロップ、そしてサイダーです。
レシピといっても、実はとっても簡単。お好みのかき氷シロップに、わらび餅を浸して着色し、サイダーに入れたら完成です!
かき氷のシロップは、赤色や黄色、青色など、さまざまな種類を用意すると、見た目も華やかに。
サイダーに入れると、まるでフルーツポンチのように鮮やかに輝き、見ているだけでワクワクしてきます。
モチモチとしたわらび餅の食感と、パチパチはじけるサイダーが絶妙にマッチ。作る過程も楽しく、子供と一緒に作ったら、盛り上がること、間違いなしです!
また、大人にはサイダーをお酒に変えてみてもいいかもしれません。ちょっぴり贅沢なお酒の時間を楽しめますよ。
ぜひこの夏に、試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]