lifestyle

ティーバッグの液だれを簡単に防げる方法 「知らなかった」「絶対やる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

紅茶や緑茶のティーバッグでお茶を入れる時、ティーバッグからぽたぽたこぼれるしずくに困ることはありませんか。「まさかこんなことで」と思うような方法で防げます。簡単なのでぜひ試してみてください。

簡単なひと手間で驚くような結果に

せっかくお茶を入れたのに、ティーバッグをそのまま持ち上げて引き上げようとしたらしずくがポタポタと落ち、がっかりしたことはありませんか。時にはテーブルまで汚れてしまい、お茶を楽しむ前に掃除になってしまうことも。

このプチストレスが簡単なひと手間で解消できます。暮らしの裏技を発信しているインスタグラマー・むう(hasemen.mask_life)さんが子供の頃に流行った裏技だそうです。

その方法は本当に簡単です。ティーバッグをカップから引き上げる前に、ティーバッグの底をお茶の表面に2秒ほどつけるだけでした。

「まさかこんなことで」と思いそうですが、動画ではその通りの結果になっています。お茶の表面に底をつけたティーバッグからまったくしずくが垂れていません。

特別な道具や難しい方法ではなく、「ティーバッグの底をお茶の表面に2秒つける」だけで成功するこの裏技。今すぐ試してみたくなった人も多いのではないでしょうか。カレーや汁物のおたまでも同じ効果があるそうです。

かなり便利なこの裏技ですが、一体どのような仕組みなのでしょうか。

底を水面につけることで、ティーバッグに残っていた水分が表面張力によって紅茶側に移動するので滴が落ちなくなるそうです。

太陽ガス ーより引用

なるほど、表面張力が関係していたのですね。科学の裏付けがあるテクニックに脱帽です。これからはしずく垂れを気にせずお茶が楽しめます。

絶賛コメントが続々!

この投稿には裏技に驚いた人たちからのコメントが続々と集まりました。

「すごいー! 絶対やります」

「こんな事で良いんだ! やってみます」

「毎回台を拭いてたので嬉しい」

「おぉぉぉ…」

みなさん、次にティーバッグでお茶を入れる時にさっそく試したい様子がうかがえます。なかには感動しすぎて言葉にならなかった人もいたようですね。

ほんのひと手間、しかもたった2秒でできる裏技。気持ちよくお茶を楽しめそうです。ティーバッグでお茶を入れる時にはぜひ思い出してください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
hasemen.mask_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top