「うわぁ…!」「これは罪」 現役シェフ考案の簡単スイーツレシピが話題に
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- @HG7654321
バニラアイスにエスプレッソをかけたスイーツである、アフォガード。
エスプレッソのビターな味わいに、バニラアイスの優しい甘さが絶妙にマッチして、おいしいですよね。
現役シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが、「アフォガードの上位互換」と表現する簡単レシピが、X(Twitter)で話題になっています。
『アフォガード風』スイーツレシピが話題に
麦ライスさんが公開した『アフォガード風』のレシピに使用するのは、『紅茶花伝 ロイヤルミルクティー(以下、紅茶花伝)』と『雪見だいふく』。
まず、『紅茶花伝』を600Wの電子レンジで2分温めます。
温め終わったら、『雪見だいふく』を耐熱皿に移し替え、その上から『紅茶花伝』を注げば、あっという間に完成!
『紅茶花伝』の豊かな香りと、『雪見だいふく』の餅の中に入ったアイスミルクの優しい味わいが口の中いっぱいに広がり、幸せな気持ちにさせてくれそうです。
また、『雪見だいふく』のやわらかい餅の食感もアクセントになり、食べる手が止まらなくなりそうですね!
エスプレッソではなく紅茶を使うレシピなので、コーヒーの苦味が苦手な人でも食べられるでしょう。
「うわぁ…!」「これは罪」などの声が上がった、麦ライスさんのスイーツレシピ。
アフォガードより簡単に作れるため、気になる人は試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]