コンビニの駐車場に現れたのは? 「二度見した」「コラ画像かと思うレベル」
公開: 更新:
ATMの故障に激怒する客 中に詰まっていたのは… 「自業自得」「最後スカッとした」接客業をしていると、いろいろな人と出会います。 理不尽に怒鳴られたりクレームを付けられたりして、嫌な思いをしたことがある人もいるでしょう。 中には、自分に非があるかもしれないのに、従業員を一方的に責め立ててくる客もいるよ...
道路標識、縦読みすると… 1枚に「これは気付かなかった」「面白い看板」目的地の方向や距離、道路上の警戒情報などを視覚的に伝える、道路標識。普段から車を運転する人であれば、頻繁に目にするでしょう。なおき(@528_frs)さんがXに公開した道路標識の1枚に、5万件を超える『いいね』が寄せられています。
かつて日本には、武士(もののふ)と呼ばれる人たちが存在していました。
鎧を身にまとい、刀を握り、馬にまたがって野を駆ける…そんな武士たちの姿を、現代ではゲームやドラマなどの創作物でしか目にしないでしょう。
しかし、山本八重(@aizu_sniper_yae)さんが撮影した写真には、現代に生きる武士の姿がはっきりと写っていました!
コンビニに集まったのは…馬にまたがる武士!?
山本さんがSNSで公開したのは、2012年7月に福島県で撮影したという、1枚の写真。
ある日の朝、県内にあるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)に立ち寄ったところ、駐車場には現代のものとは思えない光景が広がっていたといいます。
誰もが思わず目をこすり、確認のために二度見をしてしまうであろう光景がこちらです!
コンビニの駐車場に集まっているのは…馬に乗った武士たち!
戦国時代と平成の時代が融合したような光景ですが、これは加工を施したコラージュ画像ではありません。
福島県では、相馬中村神社と相馬太田神社、相馬小高神社の3つの神社によって、『相馬野馬追(そうまのまおい)』という祭礼が行われています。
3日間にわたって行われ、甲冑をまとった約400騎の騎馬武者が集まる『相馬野馬追』。国の重要無形民俗文化財に指定されている、歴史ある催しです。
この写真は2012年、開催日の朝に撮影されたもの。『出陣』をする前に、武士たちはコンビニでひと息ついていたのでしょうか。
武士たちが現代によみがえったかのような1枚は拡散され、多くの人が驚く声を上げています。
・時代劇の撮影中のワンシーンかと思って、二度見した。かっけえなあ。
・車と比較すると、改めて馬の大きさがよく分かる。またがるだけで大変そう…!
・コラ画像かと思うレベル。武士がタイムスリップしてきたようだ。
福島県在住の人や、歴史に詳しい人にとっては、見知った光景。しかし、それ以外の人からすると、目を疑うような光景ですよね。
なお、道路交通法において馬は軽車両に定義されています。さすがは武士、しっかりと現代のルールも守っているのですね!
[文・構成/grape編集部]