trend

寝室の充電コードがさし込まれていたのは…? 見る人を幸せにする1枚に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は、元気いっぱいで遊んでいたかと思えば、突然寝てしまうこともあるでしょう。

その様子は『充電切れ』に例えられることもあり、子供にとって寝ることは、遊ぶ体力を回復するための『充電時間』ともいえます。

子供の『充電姿』にキュン…!

0歳と1歳の幼い兄弟を育てる、2022210hksさん。

2人の息子さんの『充電姿』をSNSに投稿したところ、「かわいすぎる」との声が集まりました。

思わず頬がゆるんでしまう1枚が、こちらです!

すやすやと眠る2人をよく見ると…身体に充電コードが!

投稿者さんは、延長コードをコンセントから抜いた上で、2人に充電コードの差し込み口を向けて充電姿を再現したようです。

まさに『充電中』といえるその様子は、かわいらしく、見る人を幸せな気持ちにしてくれますね。

かわいい寝姿には癒される人が続出し、多くのコメントが寄せられました。

・素敵なお写真に癒されます。幸せのおすそ分けをありがとう。

・めちゃくちゃかわいい!見ている私が充電してもらっちゃった。

・あとどれくらいで充電完了するんだろう…。

投稿者さんによると、長男は3時間、次男は30分ほどで充電が完了し、その後元気に遊び回っていたといいます。

「どれだけ寝ても疲れがとれない」という大人も多い中、短時間で体力が回復する子供にうらやましさも感じますね…。

たくさん寝て、たくさん遊んで、すくすくと成長していってほしいものです。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@2022210hks

Share Post LINE はてな コメント

page
top