寝室の充電コードがさし込まれていたのは…? 見る人を幸せにする1枚に反響
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @2022210hks
子供は、元気いっぱいで遊んでいたかと思えば、突然寝てしまうこともあるでしょう。
その様子は『充電切れ』に例えられることもあり、子供にとって寝ることは、遊ぶ体力を回復するための『充電時間』ともいえます。
子供の『充電姿』にキュン…!
0歳と1歳の幼い兄弟を育てる、2022210hksさん。
2人の息子さんの『充電姿』をSNSに投稿したところ、「かわいすぎる」との声が集まりました。
思わず頬がゆるんでしまう1枚が、こちらです!
すやすやと眠る2人をよく見ると…身体に充電コードが!
投稿者さんは、延長コードをコンセントから抜いた上で、2人に充電コードの差し込み口を向けて充電姿を再現したようです。
まさに『充電中』といえるその様子は、かわいらしく、見る人を幸せな気持ちにしてくれますね。
かわいい寝姿には癒される人が続出し、多くのコメントが寄せられました。
・素敵なお写真に癒されます。幸せのおすそ分けをありがとう。
・めちゃくちゃかわいい!見ている私が充電してもらっちゃった。
・あとどれくらいで充電完了するんだろう…。
投稿者さんによると、長男は3時間、次男は30分ほどで充電が完了し、その後元気に遊び回っていたといいます。
「どれだけ寝ても疲れがとれない」という大人も多い中、短時間で体力が回復する子供にうらやましさも感じますね…。
たくさん寝て、たくさん遊んで、すくすくと成長していってほしいものです。
[文・構成/grape編集部]