trend

20年ほど同じ『ビーズ枕』を使う女性 「汚ねぇ」と気付き、ニトリに行くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎晩使用するからこそ、自分にフィットしたものを選びたい枕。

枕は素材により、2~5年ほどで寿命を迎えるため、定期的に具合をチェックして買い替える必要があります。

それを知らずに長年同じ枕を使い続けていた、ピリきゅうちゃん(pir_i9)さんは、買い替えの決心がついた時のエピソードをInstagramで紹介しました。

『自分に合った枕とは何か』

小学生頃から同じビーズ枕を使い続けて、20年ほど経つ投稿者さん。

ある日、友人の言葉で自分の枕を客観視できたといいます。

「物を捨てられず、使い続けてしまう」という投稿者さん。

友人のひと言で、自分の枕が限界を超えていることに気付き、買い替えることにしました。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

出典
pir_i9

Share Post LINE はてな コメント

page
top