trend

20年ほど同じ『ビーズ枕』を使う女性 「汚ねぇ」と気付き、ニトリに行くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎晩使用するからこそ、自分にフィットしたものを選びたい枕。

枕は素材により、2~5年ほどで寿命を迎えるため、定期的に具合をチェックして買い替える必要があります。

それを知らずに長年同じ枕を使い続けていた、ピリきゅうちゃん(pir_i9)さんは、買い替えの決心がついた時のエピソードをInstagramで紹介しました。

『自分に合った枕とは何か』

小学生頃から同じビーズ枕を使い続けて、20年ほど経つ投稿者さん。

ある日、友人の言葉で自分の枕を客観視できたといいます。

「物を捨てられず、使い続けてしまう」という投稿者さん。

友人のひと言で、自分の枕が限界を超えていることに気付き、買い替えることにしました。

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
pir_i9

Share Post LINE はてな コメント

page
top