trend

20年ほど同じ『ビーズ枕』を使う女性 「汚ねぇ」と気付き、ニトリに行くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎晩使用するからこそ、自分にフィットしたものを選びたい枕。

枕は素材により、2~5年ほどで寿命を迎えるため、定期的に具合をチェックして買い替える必要があります。

それを知らずに長年同じ枕を使い続けていた、ピリきゅうちゃん(pir_i9)さんは、買い替えの決心がついた時のエピソードをInstagramで紹介しました。

『自分に合った枕とは何か』

小学生頃から同じビーズ枕を使い続けて、20年ほど経つ投稿者さん。

ある日、友人の言葉で自分の枕を客観視できたといいます。

「物を捨てられず、使い続けてしまう」という投稿者さん。

友人のひと言で、自分の枕が限界を超えていることに気付き、買い替えることにしました。

『車の居眠り』が至福の時間に!大人も使える猫の枕がめっちゃ便利シートベルトに取り付けると、首を支えてくれるシートベルト枕の新作、『クークー寝られる シートベルト枕だにゃん』がフェリシモ猫部より販売されました。 ドライブ中に揺れる頭と首をサポートする、枕をご紹介します。 すまし顔の猫...

多くの人が間違えている!「毛布は掛けるのではなく敷くもの?!」冷え込むようになると、寝つきが悪くなるという方も多いようです。実は毛布の使い方ひとつで、寝るときの暖かさが大きく変わるそうですよ。今回は、寒い冬を乗り切る毛布の使い方をご紹介します。 <実はNGの毛布の使い方>羽毛布団と...

出典
pir_i9

Share Post LINE はてな コメント

page
top