水筒の中がすぐ乾くグッズに「すぐ2つ目買った」「夏ずっと使う」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
オフィスや街中で目にすることが増えた、マイボトル。環境に優しく節約にもなるので、毎日持ち歩いている人もいるかもしれません。
便利なマイボトルですが、洗った後、乾くまで時間がかかりませんか。
筆者の子供も水筒を毎日使っており、夜に洗っても翌朝まで水気が残っていて「ちゃんと乾いていないうちに使うのは嫌だな…」と思っていました。
そんな時、インテリア雑貨などを販売している『ニトリ』で、悩みを解決してくれるアイテムを発見!早速、購入して試してみました。
ニトリ『吸湿&脱臭エコドライヤー』を使ってみた!
その商品は『吸湿&脱臭エコドライヤー』。2024年6月購入時点では、2個入りで税込み699円でした。
棒状の本体に、活性炭ボールと多孔質セラミックスボールが内蔵されていて、活性炭で脱臭しながら、多孔質セラミックスで吸湿して早く乾燥させるというアイテムです。
下の土台の縁が高めなので、多少の水が垂れてきても、あふれる心配はなさそうです。
夜に洗ったマイボトルとピッチャーを置いて、翌朝乾くかどうかを試してみました。
翌朝確認したところ、下の写真の通り、中の水気がなくなり、しっかりと乾燥していました!
これなら安心して新しい飲み物を入れられます。乾燥させながら、脱臭までしてくれるというのも嬉しいポイント!
ペットボトルや牛乳パックも乾かせるので、筆者はもう1セット欲しくなり、翌日『ニトリ』へ買い足しに行ってしまいました。
乾きにくい水筒などを、いつもより短い時間で乾かせる『吸湿&脱臭エコドライヤー』。夏に活躍する便利グッズですよ!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]