lifestyle

こんな使い方があったとは! 「捨てる前のレシート」を活用する方法が目からウロコ

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

買い物でもらうレシートはどうしていますか。そのたびに捨てる人、溜まってから捨てる人などさまざまです。ただ、捨てる前に一度活用してみませんか。

感熱タイプのレシートをフル活用

買い物のたびにもらうレシートは放っておくと溜まる一方です。「気付いたら財布がパンパンになっていた!」という人もいるかもしれません。大事なレシート以外はあまり気にしないものですので、それもきっとよくあることでしょう。

ただ、そのレシートがまだ活用できるとしたら、まだ捨てるのはもったいないと思うのではないでしょうか。そこで試して欲しいのが、数々のライフハックを発信するカインズ公式アンバサダー・ちーゆ(chi.yu_)さんの裏技です。

「捨てるなレシート」というちーゆさん夫妻。その活用方法はたくさんありました。

最初にご紹介するのは、爪を磨くアイディアです。レシートで磨くと、輝くようなツヤ感が生まれました。自爪をツヤツヤにしたいときにぴったりです。

指輪の黒ずみ汚れにも効果的です。キュッと磨けばくすんでいた指輪に輝きが戻ります。

これらの裏技は、レシートが感熱紙タイプの場合におすすめです。たとえば爪をピカピカにする方法では、感熱紙の表面に使われている成分のロイコ染料と顕色剤が効果を発揮するのだそう。

水アカ落としや黒ずみ掃除では、感熱紙表面の凹凸が役立っています。いわば軽いやすりがけのような効果があるのですね。

レシートが感熱紙タイプか普通の紙タイプなのかは、表面を爪で引っかくとすぐに分かります。感熱紙タイプなら黒い線が付き、普通の紙タイプなら付きません。

また使う時にはレシートの印字面(表側)使いましょう。裏技に役立つ成分や凹凸は印字面に付いているためです。

捨てるだけだったレシートも、こんな裏技を知っていればお役立ちアイテムに早変わりですね。「レシートが溜まったな」と思ったら、捨てる前にぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
chi.yu_

Share Post LINE はてな コメント

page
top