trend

「この順番で買い物をすると…」 レシートに隠れていたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

好きな人に想いを伝えるのは、簡単なことではありません。

いざ相手を前にすると、言葉にできなくなってしまう人は多いでしょう。

レシートポエマーで俳優のスミマサノリ(@sumimachine)さんは、なかなか口にできない気持ちをさりげなく伝える方法を、Twitterに投稿しました。

例えば、自分の想いを伝えるチャンスの日でもある、2月14日のバレンタインデー。

好きな人に、こちらを見せてみてはいかがでしょうか。

一見、普通のレシートですが商品名の頭文字を縦に読んでみると…。

「アイラブU」

なんと、告白の言葉になっているではありませんか!

スミマサノリさんは、商品を読み込む順番を決めて買い物をすることで、縦読みできるレシートを作りました。

これなら、口に出さなくても想いを伝えられそうですね。

ほかにも、縦読みレシートをたびたび作っているスミマサノリさん。

正月には、レシートを通して、新年のあいさつをしていました!

2枚目は、買い物の合計金額をこの年の西暦である『2023』にできた傑作なのだとか。

また、節分には豆まきの掛け声まで、再現していました。

スーパーマーケットなどのセルフレジを使えば、スミマサノリさんのように、好きなメッセージを作ることができそうです。

いつもは捨ててしまうレシートでも、こんなユーモアたっぷりな仕掛けが隠されていたら、特別なものに思えますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@sumimachine

Share Post LINE はてな コメント

page
top